×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国の温陽(オニヤン)と云う場所の、温陽青年会議所と姉妹市締結を結んで本年で丁度40年。
なので40周年記念式典に温陽に行って参りました。
周年にちなんで40冊の日本の絵本をプレゼント。
共同でタイムカプセルを埋めたり。
その後は広いサッカー場で日韓戦。ここはライバル心、剥き出し。マジ対決。
勢いが有る韓国。
よん様から始まりKARA・少女時代・グンチャン等日本にも進出率高いですよね。
よん様から始まりKARA・少女時代・グンチャン等日本にも進出率高いですよね。
被災地へ励ましの垂れ幕。心意気が嬉しいですよね^^
次々回の冬季オリンピックも『ピョンチャン』に決定し、ますます盛り上がっている韓国でした。
本日7月7日、七夕です。
彦星と(わし座) 織姫(こと座)が1年に一度だけ逢う事を許された夜。
『1年に1度だけしか逢えないなんて可哀想』って思っている人がいるかもしれませんが、宇宙誕生が137億年前。
1年に1度だけでも軽く10億回以上逢ってます。
人間は生まれてから80歳まで毎日逢っても3万回。
人間の方がよっぽど可哀想と彦星と織姫は空から言っています・・・とある学者が言っていました。
そんな夢の無い話は置いといて・・・
まだ短冊に願い事を書いていない人にお勧めです。
下記URLに行って名前を記入するだけ・・・
usokomaker.com/negaigoto ←<願いごとメーカー> とっても楽しいサイト様へGO!
願い事を占ってくれます。
結構あたっているかも^^
さて今夜は天の川は見えるのでしょうか?
丁度一年間の真ん中の日、7月2日を以って41歳になりました。
ちなみにバカボンのパパと同い年。
早いもので平均寿命をとっくに折り返しています。
二十歳くらいの時に持っていた40代のイメージとは・・・
仕事を終えて家でナイター見ながらビールを飲み休日はごろごろ、仕事も遊びも少しは落ち着いているかな・・・
なんて思っていましたが、いざ40代を迎えると全然そんな事も無く仕事も遊びも当時と変わらない気持で、日々勉強で新しい事の連続。
毎日がとても楽しいです。
気を付けているのは『俺が若かった頃はだな~』 と若い人に説教するのだけはやめておこうと思っています。
今年の夏は例年並みに暑いそうです。
原発問題の為、大幅節電は必至状態です。
キャパを超えると停電してしまいます。><
素人考えながら『水力発電はもっと活躍できないものか』と思ったりします。
何かあまり害もなさそうだし・・・。
ちなみにニュージーランドでは発電量の約60%が水力発電だとか。
それに比べて日本は約6%・・・。
写真は関西電力の黒部ダムですが規模の大きさにびっくり。人が点の様に見えます。
ダムの高さ(堤高)は186mで日本一。
川がえぐれない様に霧状に放出しているのだとか。
お陰で近くに寄ると涼しい天然クーラー。マイナスイオンも出てるかも。^^
上から撮影
『落差さえあれば発電が可能であり、高いところにあるダムから用水などを供給するときに、途中に水車発電機を設置すれば発電できる』
と、学校では習いましたが実際はダムを建設するのも莫大な費用も掛かるし住民の方々の移動など様々な問題があり難しそうですね。
全国民がなるべく無駄は電気を使用しない事を心掛けるのが一番ですね。
節電対策として子ども達に父の日のプレゼントとして小型扇風機を貰いました。^^
音はしないし意外に強力。結構使えます。
皆様ご存知ですか? 長野県栄村は武蔵村山市の姉妹市です。
めっちゃ自然が残っています。日本昔話に出てきそうなこんな所です。
私『あれって・・日本カモシカじゃないですかっ』
村の人『そうだよ』
私『そうだよって特別天然記念物の・・・』
村の人『そうだよ』
私『レッドリストに指定されてるあのカモシカですよね~見れて大感激!!』
村の人『カモシカ見て感動している人を見れて感動』 実際の会話です。
驚き②~またぎの方々が集まって公民館で銃の手入れをしていた~
またぎとはクマ獲り猟師の方々。初めてお会いしました。
驚き③小学校の生徒が6人
ちなみに学校の斜向かいには温泉があり誰でも普通に入れました。
驚き④川原を掘ると温泉が出る
裸で入るのには勇気がいります(※^^※)
驚き⑤積雪の高さ日本一
驚き⑥みやまクワガタが沢山いる。その他星がめっちゃ綺麗・・流れ星が良く見えました。
そんな自然的魅力の栄村ではありますが・・
実は今回の地震でかなりの被害がありました。
マスコミではあまり報道されていませんが6月現在も55世帯の方々が避難所で暮らしております。
毎年参加している『でえだら祭り』に今年も参加すると市に連絡があったそうです。
一日も早い復興を願うばかりです。
弊社管理物件のマンションのお客様から 『お風呂が漏水します』 と連絡がありました。
造りはしっかりしたマンションだけど 年には勝てないか・・と思いつつ現場へ。
今回は、リフォームの一部始終です。(画像クリックで拡大できます♪)
以上です。
今回リフォームを請け負ってくれたのは、武蔵村山の業者で 『㈱JUNコーポレーション』 す。
今回リフォームを請け負ってくれたのは、武蔵村山の業者で 『㈱JUNコーポレーション』 す。
中間試験中の中学生の娘から、
『ぱぱー英語教えて~』 とお呼びが掛かり、
普段から家に居ない分、たまには良い所を見せなきゃと安受け合いしたものの問題を見て
『こっこれはやばいっ』・・・・
『ぱぱー英語教えて~』 とお呼びが掛かり、
普段から家に居ない分、たまには良い所を見せなきゃと安受け合いしたものの問題を見て
『こっこれはやばいっ』・・・・
間違った事を教えてしまう可能性もあるので、ここは現役に任せるしかないと、すかさず
『おにいちゃん~英語教えて~』とヘルプ。
『おにいちゃん~英語教えて~』とヘルプ。
2階から 『俺も試験中なんだけど』 下りてきてしぶしぶ引き受ける兄。
『いいか。文法にはルールがあって・・・・・大事なことは分からない単語をほっとかない事。この問題を解く鍵はだな・・』
『あっ分かった~』と妹
『よしよし兄弟仲良くやっているなっ』と思ったのもつかの間、5分も経たないうちに、
『もうお前には教えない。あとは勝手にやってくれ』と怒鳴る兄。
まあまあと、なだめるが『あいつは口の聞き方が生意気なんだよ』 ともう収拾が付きません。
結局問題は解決しないまま、翌日試験へ向かう娘。
答案用紙が帰って来るのが怖い、娘とパパでありました
どの車にも似ていない独創的なデザイン、全て曲線で構成されているボディーワークはホントに素晴らしい。
小学生の頃はスーパーカーブームで、良く世田谷の販売店まで自転車で見に行きました。
カウンタックの周りは黒山の人だかりで一緒に写真を撮影するだけで、500円取られていました。
まるでアイドルのような存在。
まるでアイドルのような存在。
先日数ヶ月振りに家族4人揃って食事をしたときの出来事。
初めて見たので 『おおっ~これは凄い』 と思い、割れないようにそっと携帯を準備し写真を撮りましたが……。
興奮していたのは私だけ
当然周りはしらっ~としていました。
興奮していたのは私だけ
当然周りはしらっ~としていました。
そして何事もなったかのように食事は続く。
少し前の出来事ですが神奈川県の広い範囲で、『謎の黒い粉』が降り積もる現象が続いていました。
住民の不安は募るばかり。
住民の不安は募るばかり。
その正体は・・・
強風に煽られた富士山の火山灰でした
様々な諸説が入り乱れていましたが
噴火の可能性や地震の影響は今の所無いとの事で住民達もひとまず安心。
前例がない事を目の当たりにすると、不安になってしまうものです。
話は飛んで、これは、鹿児島に行ったときの桜島の写真。
『うわ~えらいこっちゃ!!こりゃえらいこっちゃ!!』 とあたふたしているのは私だけ。
地元の人は見慣れた光景らしく食事を続けています。
ニュキニョキ伸びる粉塵。ドキドキが止まらない私。
『避難しなくて良いの? マグマは飛んでこないの?』と1人狼狽。
だれも騒いでないのでとりあえずは大丈夫なんだろうな・・・と自分に言い聞かせ、平静を装い携帯でパチリ。
こうも噴火が多いと地元の人は洗車大変なんでしょうね