×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジュニアの朝の冒険♪♪
家を出ると駆け出してまずは、桜にご挨拶「おはようございます。」
しばらく歩くと桜と出会い「綺麗だね。」
遠くから聞こえる。僕の大好きな働く車。
たくしゃんある~
これがパパ あれがママ それがぼく~♪
運転手さんに「ちゃわらちて~」とお願いしてみる。「はいどうぞ。」
タッチの後はお見送り。
大好きなバスとすれ違う。バイバイ~
黒煙上げて出発だ~「カッコイイなぁ」
「行ってらっしゃい。頑張ってね。」
ぼくの苦手な細い道勇気を出して通ってみた。もうダッシュ「それ~えィ!」
ぼくの後から付いてくる変なやつ。「なんだ~?」
この道どこまで続くかな?
ぼくは冒険一休み。抱っこちて・・・
「誰もいないね~。」「まだみんな寝てるのかなぁ?」
川を見ると「海に行く~」と川と海はどう違うのだろう?
冒険再開!この道進むぞー
「だいぶ来たなぁー」ぼくの好きなショベルカー
「海に出たよぉー」広いなぁ~
遊んで足が濡れちゃったよ
この道、夏には蛍でいっぱいなんだぁ
ここにいっぱいいるんだよ
今日は居ないなぁ?
もう帰ろう
汽車になり道の真ん中をシュッシュポッポ~
家を出ると駆け出してまずは、桜にご挨拶「おはようございます。」
しばらく歩くと桜と出会い「綺麗だね。」
遠くから聞こえる。僕の大好きな働く車。
たくしゃんある~
これがパパ あれがママ それがぼく~♪
運転手さんに「ちゃわらちて~」とお願いしてみる。「はいどうぞ。」
タッチの後はお見送り。
大好きなバスとすれ違う。バイバイ~
黒煙上げて出発だ~「カッコイイなぁ」
「行ってらっしゃい。頑張ってね。」
ぼくの苦手な細い道勇気を出して通ってみた。もうダッシュ「それ~えィ!」
ぼくの後から付いてくる変なやつ。「なんだ~?」
この道どこまで続くかな?
ぼくは冒険一休み。抱っこちて・・・
「誰もいないね~。」「まだみんな寝てるのかなぁ?」
川を見ると「海に行く~」と川と海はどう違うのだろう?
冒険再開!この道進むぞー
「だいぶ来たなぁー」ぼくの好きなショベルカー
「海に出たよぉー」広いなぁ~
遊んで足が濡れちゃったよ
この道、夏には蛍でいっぱいなんだぁ
ここにいっぱいいるんだよ
今日は居ないなぁ?
もう帰ろう
汽車になり道の真ん中をシュッシュポッポ~
です。
会社でペンキを塗る機会があります。
倉庫の床・柱・天井・シャッター少しづつですが、上達しているような気がします。
家の車庫を塗る事にしました。
朝6時から塗り始め約2時間
シャッター完成!
そのまま続けて約2時間屋根完成!
ちなみにこの屋根はの大正10年生まれの祖父が作成しました。
大工さんではなく素人の祖父は兵隊の時によく作ったな~!との事でした。
若い時の経験は身に付くのですね。
ペンキ塗りが終わり息子の顔を見ると、どこでペンキを付けたのでしょうね?
会社でペンキを塗る機会があります。
倉庫の床・柱・天井・シャッター少しづつですが、上達しているような気がします。
家の車庫を塗る事にしました。
朝6時から塗り始め約2時間
シャッター完成!
そのまま続けて約2時間屋根完成!
ちなみにこの屋根はの大正10年生まれの祖父が作成しました。
大工さんではなく素人の祖父は兵隊の時によく作ったな~!との事でした。
若い時の経験は身に付くのですね。
ペンキ塗りが終わり息子の顔を見ると、どこでペンキを付けたのでしょうね?
休日の昼下がり外で遊んでいる息子のはしゃいでいる声が聞こえました。庭に出ると息子が四輪駆動のラジコンで遊んでいました。
よ~く見てみるとが小学校に入学した時にご近所の方から頂いたラジコンでした。
24年前のラジコンまだ動くんだ・・・さすがメイドインジャパン・・・
息子の遊ぶ姿を見て昔の自分の姿を思い出しました。
よ~く見てみるとが小学校に入学した時にご近所の方から頂いたラジコンでした。
24年前のラジコンまだ動くんだ・・・さすがメイドインジャパン・・・
息子の遊ぶ姿を見て昔の自分の姿を思い出しました。
北口ロータリーの桜が綺麗に咲いておりました。
はお腹が空いたので、5月15日に閉店してしまう第一デパートに食事に行きました。
地下1階の有名店サンモリノの自家製ミートソースのスパゲティーを食しました。
店内は7人入れるカウンターのみ、行くと既に5人入っており、と妻で満席です。
そのあとも入れ替わり立ち代り超人気店です。
物凄い回転率ですね。
地下のフロアはこんな感じで寂しいです。
第一デパートで是非皆様も閉店までには一度食べてみて下さい。
はお腹が空いたので、5月15日に閉店してしまう第一デパートに食事に行きました。
地下1階の有名店サンモリノの自家製ミートソースのスパゲティーを食しました。
店内は7人入れるカウンターのみ、行くと既に5人入っており、と妻で満席です。
そのあとも入れ替わり立ち代り超人気店です。
物凄い回転率ですね。
地下のフロアはこんな感じで寂しいです。
第一デパートで是非皆様も閉店までには一度食べてみて下さい。
です。
妻が舞踊を習っており発表会に行ってきました。
今年で11回目の発表会になります。
と言ってもは子供の子守の為付いてきました。
妻とお付き合いしている時は、踊りを習っていると言うので、HIP・HOPなどの踊りかと思っていました。
1番手に踊る妻、幕が上がると観客からは「よっ待ってました」と声がかかり、妻の名取名を大声で呼ぶ人も中にはいました。
その中で息子は大きな声で「ママ~ママ~」と大きな声で呼んでいました。
なぜママが舞台の上で踊っているのか分からない様子です。
受付では姉が、頑張っていました。
いつも息子の面倒を良く見てくれる姉です。
姉がいつも携帯で大好きなトーマスの動画を見せてくれるので、携帯目当てで近づいてきます。
皆様雨の降る中ご来場下さいましてありがとうございました。
又来年も宜しくお願い致します。
妻が舞踊を習っており発表会に行ってきました。
今年で11回目の発表会になります。
と言ってもは子供の子守の為付いてきました。
妻とお付き合いしている時は、踊りを習っていると言うので、HIP・HOPなどの踊りかと思っていました。
1番手に踊る妻、幕が上がると観客からは「よっ待ってました」と声がかかり、妻の名取名を大声で呼ぶ人も中にはいました。
その中で息子は大きな声で「ママ~ママ~」と大きな声で呼んでいました。
なぜママが舞台の上で踊っているのか分からない様子です。
受付では姉が、頑張っていました。
いつも息子の面倒を良く見てくれる姉です。
姉がいつも携帯で大好きなトーマスの動画を見せてくれるので、携帯目当てで近づいてきます。
皆様雨の降る中ご来場下さいましてありがとうございました。
又来年も宜しくお願い致します。
です☆
雪柳が綺麗ですね。
天気が良いと気分がいいですね。
と言うことで今日はこどもの日の準備をしました。まずは鯉のぼりを設営します。
親子4代で設営準備!息子は見学中
完成です。元気に泳ぎだしました。
次に兜の設営を始めると、長男が遊び始め。刀を振り回し始めた息子に切られた曾おじいさん
ドタバタしながらも何とか完成!
すると何処からか息子の声が 「パパ パパ みて いる」 と言うので見てみると
……似ているのでしょうか?
雪柳が綺麗ですね。
天気が良いと気分がいいですね。
と言うことで今日はこどもの日の準備をしました。まずは鯉のぼりを設営します。
親子4代で設営準備!息子は見学中
完成です。元気に泳ぎだしました。
次に兜の設営を始めると、長男が遊び始め。刀を振り回し始めた息子に切られた曾おじいさん
ドタバタしながらも何とか完成!
すると何処からか息子の声が 「パパ パパ みて いる」 と言うので見てみると
……似ているのでしょうか?
です。お台場のD1グランプリに行ってきました。
東京に住んでいても中々見る機会のない東京タワーです。
見えて来ましたレインボーブリッチです。
この橋を渡るとお台場です。
会場に着くと凄い爆音とタイヤの臭いがしました。
ドリフトです。
初めて見ました!車が滑っています。
会場には超有名人も来てましたよ♪
とりあえずJrは握手
握手はしましたが本人は誰だかわかっていません。
会場にはこんなドリフトも・・・
子供たちは、こっちが良いのかな?
チームオレンジのショーも盛り上がっていましたよ。
タイヤってこんなに煙が出るんですね。
東京に住んでいても中々見る機会のない東京タワーです。
見えて来ましたレインボーブリッチです。
この橋を渡るとお台場です。
会場に着くと凄い爆音とタイヤの臭いがしました。
ドリフトです。
初めて見ました!車が滑っています。
会場には超有名人も来てましたよ♪
とりあえずJrは握手
握手はしましたが本人は誰だかわかっていません。
会場にはこんなドリフトも・・・
子供たちは、こっちが良いのかな?
チームオレンジのショーも盛り上がっていましたよ。
タイヤってこんなに煙が出るんですね。