忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
子ども達に大人気のアンパンマン。
 リアルなアンパンマン達が街に登場したようです。
 

こんな気味の悪いアンパンマンを見たらきっと子ども達はトラウマになるでしょうね><。
 カレーパンマンに至っては最悪です^^;
 


その前に著作権上の問題は無いのかそっちの方が気になってしまいます。

ec5d260f.jpeg


拍手[11回]


です。

今日は近所の公園に遊びに行きました。
平日は貸切状態ですね。
8e79bfd9.jpeg

この公園は遊具から池まであり無料で遊べるお得なスッポトです。
早速Jrは、全速力で池に突入いたしました。
水深は浅いので子供でも安心です。
6da03011.jpeg

子供は、あっちこっち走り回り3時間も遊んでいます。体力ありますね。
はぐったりでした。


 

拍手[8回]

 おはようございます。
です。
朝出社してみると、珍しい訪問者が・・・

d2da4eb0.jpeg

久しぶりに自然のカブト虫を見ました。
子供の頃よくカブト虫取りに行きましたね。(^^)



拍手[7回]

以前紹介したキャラ弁ですが入門編として簡単なものを見つけましたので紹介致します。

 
○ハートの玉子↓

a6093465.jpeg 

可愛いですね^^

 
○ウインナーの中からスパゲティ↓

2097bad4.jpeg 

なるほど~少し手を加えるだけで子どもが喜びそうです^^
誰でも簡単に出来そうなので是非試してくださいね~!




 

拍手[9回]

  リメイクの噂がある 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 ですが、ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフがマイケル・J・フォックスが演じたマーティ・マクフライの役をどうしても演じたいらしい。
 
『背が低くて、テンションが高くて、まるで僕そのものって感じだ』 と語っているようです。

 
そんな今再び話題になっているバック・トゥ・ザ・フューチャーですが皆さん覚えていますか?
シリーズ1を見たとき 私はまだ高校生でした。


その映画の中で、ドクがデロリアン(車)の装置に、将来の日付に設定し時空を超えたのですが……
その未来の日付は、ついこの間の先月6月27日だったのです!
つまり27年間を飛び越え今私達が生活している現在が未来の設定だったのです!
 
驚きですね! ↓
3b32af11.jpeg


拍手[5回]

海外の『遠近法』の紹介です


dba523fd.jpeg

立体的に浮かび上がる目の錯覚を利用した遠近法といわれる手法。

 
6e3060c8.jpeg
作成中の段階でも立体的。緻密な計算が必要です↑
 
e6aa2956.jpeg
完成!! とても平面に描いた絵とは思えません ↑

fa990951.jpeg
銀行の金庫からお金が溢れ出しています。↑
 
 
clip_image006.jpg

遊び心が面白いですよね~^^ 
 
 
 

拍手[9回]

  ノルウエーにある「トロルの舌」という場所です。

 fd4f82e8.jpeg

観光客が訪れる場所なのに柵も何もありません。

e67b9465.jpeg


もし家族で行った時に子どもがウロチョロしたら。。。。 
と考えるだけでも冷や冷やしてしまいます><

3bc01d44.jpeg


で… 必ずいます。こういうお調子者が…↓
 
fd3a6078.jpeg



拍手[8回]

61899489.jpeg


左はメキシコ、右はアメリカです。
 
日本は海に囲まれている島国ですが陸続きの国境って境目でこんなに違うのですね(@@) 
ビックリです!

拍手[8回]

開業から1ヶ月が過ぎましたが来場者はなんと581万人だそうです。 
私は混雑が嫌いなので近くを車で通ったときに眺めてるだけですが。。。
 
 
そのスカイツリーですが明日の『7月7日・七夕の日限定』のライトアップをするそうです。
 
どの様なライトアップかは明日にならないと分かりませんが参考までに。
色彩色豊かな夜のスカイツリーの写真をご覧下さい ↓
 
1ff2ef81.jpeg

拍手[14回]

です。 季節を遡りますが・・・。


休日に息子と青梅線に乗り、青梅に到着しました。
大好きな電車とハイチーズ
0c74c9d1.jpeg

青梅到着10時50分
11時にイベント鉄道ジオラマの運転が始まります。

息子に見せてあげたいとの思いだけで、鉄道公園まで息子をベビーカーに乗せて気合のもうダッシュ8分で鉄道公園に到着。
ご存じに方は分かると思いますが、鉄道公園は山の上、この記録凄いと思います。
是非機会があれば挑戦を・・・

到着後変な汗と吐き気に襲われダウン公園の係りの方からはイベントは11時半と聞きコアラの勘違いでした。
7851a5f1.jpeg

何でしょうか、この行き場のない感じは・・・・
まるで足が生まれたての子鹿のようにガクガクします。
息子は夢の国に着いたため放牧


485a9909.jpeg
出発進行!

6e6e86c8.jpeg
レッツゴー!

a4c96cd8.jpeg

行けー!
など大きな声で叫びまくり。
沢山乗り物に乗れて息子はご満悦の様子良かったですね。



拍手[13回]

プロフィール
             
ミウラ倉庫株式会社


武蔵村山近隣の貸倉庫・貸工場・貸地、ご相談くさだい。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア

PR