[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
営業担当です。
子供達のリクエストで鉄道公園に行ってきました。
早速、機関車の運転席に乗り込み遊びます。
この公園には実際に走っていた機関車や新幹線などが屋外に展示してあり、その他にも乗って遊べる乗り物があります。
子供の大きくなる時間は早いですね。
何年か前の写真と比べると当たり前ですが、大きくなっていますね。
屋内では決まった時間に電車のジオラマが走ります。
兄弟で楽しそうに見ていましたよ。
右から長男・次男・長女です。
この写真は長男が小さかった頃の写真です。
こんなにお兄ちゃんになりました。
【うどんの会】で、武蔵村山市の成人式にうどんの振る舞いをしてきました!
今年で7年目!
皆挨拶もキチンと出来て良い子達ばかり!
希望に満ち溢れた笑顔が最高でした!
若さって良いですね~
私は2回目の成人式をとっくに迎えましたが、まだまだ頑張ります❗
営業担当です。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
今、武蔵村山市に木下サーカスがやってきました。
家族で見に行こうとしましたが、指定席が5人分取れなかったので、私と長女2人で先に見に行くことになりました。
11時開演で10時に現地に付くと、すでに100人程の人が並んでいました。
長女も楽しみにしているようです。
内容は秘密ですが、すごく楽しい時間を過ごせました。
2月末までやってるそうです。
子供達がミニ四駆をしたいとの事でコースを組み立てます。
上は13歳から3歳の戦いです。
13歳の子のミニ四駆はすごく早いです。
さすが近隣で行う大会では優勝して、今度タミヤ本社の静岡に全国大会に行くほどの腕前です。
3歳のマシーンはパパの力でスピードは速いですが、速すぎてボディーが壊れました。
☆☆☆・。・。メリークリスマス・。・。・。☆☆☆
社内はちょっぴりクリスマスモード。
毎年、社長が用意してくれるポインセチア・。・。・。素敵なのです!!
みなさまにとっても素敵な聖夜になりますように(*^。^*)
営業担当 です。
今日は、子供のサッカーチームのママさん達で結成したチームに、妻が試合に出るので応援に行きました。
何人かはお腹や顔にボールが当たり途中で倒れていたり、なでしこカップ結構激しく戦っております。
全4チームで総当り戦です。
子供達もお腹が減り食べながら応援です。
良く走ってママさんがんばりました。
こんにちは、管理人です。
急に寒くなりましたね。暖房必須の季節到来です。
我が家のワンコ(Mダックス ♀12歳)も・・・・・・もう布団なしでは寝られません
(^_^;)
人間のようです。カメラを向けるまで爆睡してました(笑)
一番イイとこで寝ちゃうんですよね・・・このコは。
ゆ~きや こん こ ♪ の歌詞に出てくるワンコ像は、うちには当てはまりません(ー_ー)
営業担当 です。
今日は、子供がミニ四駆をしたいと言うので、八王子市高尾にある有名なミニ四駆ショップエノモトにお邪魔しました。
お店の中に入店するとミニ四駆本体と付属品の部品が沢山陳列してありました。
隣にミニ四駆に詳しいお客さんが居たので、お勧めを聞いてみました。
すると、このミニ四駆がおすすめのようです。
値段は高いですが、中にお得なセットが一式そろっていてある程度スピードが速いとの事でした。
それと、外でも遊べるミニ四駆も合せて買いました。
早速、組み立ててコースに出ます。
長男(黒服)のミニ四駆を、次男(青服)と長女(緑の靴)が見守ります。
結果、ゆっくり走るミニ四駆でした。(^o^)