[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
餌はブドウ虫と言って蛾の幼虫…。
女性人は私がこの虫を付けてあげないと釣りを始めません…(^o^;)
水面からはマスが見えず 『釣れる気がしない…(-_-#)』とクレームを受けましたが・・・・・
結局20匹以上釣り上げ 鉄板で焼き上げました!
ここは 腸を捌いてくれるので 新鮮なうちにその場で食べることが出来ます!
久し振りに家族揃って出掛けました!…d(^-^)
先月 昭和記念公園の花火大会が開催されました!
人の激混みが得意ではないので、1度も会場には見に行った事が有りません。
自宅からも花火が少しだけ見えました…f(^_^;
住んでから8年ですが初めて気付きました。
3連休の初日に家族でディズニーシーに行ってきました♪
トイストーリーマニアが出来る前に行ったきりだったので、とっても久しぶり。
夢の国はやっぱり素敵でした。
TDSといえば、ダッフィー&シェリーメイですが…………。
今月、新しい仲間が加わりましたね(*^_^*)
その名も『ジェラトーニ』。ミントグリーンのふわふわの猫ちゃんです。
出会いは、こう。
ある日ダッフィー(テディベアー)がジェラートを食べながらお散歩していて、ボトッと地面に落としてしまいました。
「僕のジェラートが~~~(T_T)」
そんな時、近くにいたジェラトーニが声をかけます。
「悲しまないで。大丈夫だよ」
そしてそのジェラートを使って、尻尾でキャンバスに絵を描いてくれたのです。
それがとても素敵で、嬉しくて。
ダッフィーもお返しに絵を描き、2人はそれを交換し合って友達になりました。
・。・。・。・。・。・・。・。・。・・。・。という感じ。
ジェラトーニグッズは現在、ぬいぐるみ以外は完売&入荷未定状態です。
私も魔法にかかり、とりあえず入園と同時にジェラトーニを手にしてしまいました。
大きいのに荷物にならないのが不思議です(^_-)
たくさんアトラクションに乗って、おいしくて可愛いものを食べて。
とても充実した1日でした。
この間初めてリラックマバスに乗りました!
いつもは 走ってるのを見るだけでしたが…
実際に乗るとシートも 行き先のボードも、何と吊革までが くまさんでした…
市役所を過ぎた辺りから 真面目な公務員達が大勢乗って来ると、なんとも滑稽な車内でした…f(^_^;
会社横の看板が古くなったので、新しい看板を作りました。
看板が届きましたよ。
設置は、自分たちで行います。
まずは、古い看板を外します。
今まで、ありがとうございました。
完成!!
目立ちますね。
ミウラ倉庫の前を通る時は、見てみて下さいね~(*^。^*)
またまた不思議な作品がいっぱいです(*^_^*)
う~ん・・・・・・・・・・怖いです。
やはり赤という色からか、夏だからか、ホラーな作品が多い気がします。
でも見るのは楽しいですね!
営業担当 です。
ある日の午後に契約が2件ありました。
1件目の時、妻からのLINEで、
今日、子供が生まれるかも~ と入っていました。
2件目の契約場所の移動中、連絡をしてみましたが繋がらず。
契約後にLINEで赤ちゃんの写真が送られていました。
1人目 2人目 3人目と
いつも出産するスピードが、速いのでびっくりです。
お疲れ様でした~。
世の中には器用な人がいるもんですね~\(◎o◎)/!
発想も凄いです…(^q^)
以下の傑作をご覧ください!
ちょっと見た目が怖い作品もありますが・・・・・とにかくスゴイです(#^.^#)
来週は第二弾です~~~♪
営業担当 です。
子供達が一人で寝れるように、二段ベットを作りたいと思います。
最初に、材料に無駄がないように図面を書きます。
そうすると、材料がどれだけ必要なのかがわかります。
使用するネジの本数と長さも数えます。
次に、図面を持って材料の買い出しです。
次に、材料のカットです。
切る長さと本数はわかっているので、ひたすら木をカットしていきます。
ここまでの所要時間は2時間ぐらいです。
次に、組み立てです。
いよいよマットを入れて完成です。
子供達も大変喜んでくれましたよ。
素人の私で、完成までの時間は、大体3時間程でした。