忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

街中に有ったHONDAの看板ですが何度読んでも良い言葉です!

 

 


小学校を卒業し町外れの自動車工場を、初代で世界のHONDAに仕立て上げた意気込みが伝わってきます。

 

 

亡き後でも本田宗一郎のスピリットが脈々と受け継がれている想いが、この看板に記されているのだと思います。

拍手[3回]

Comment
1
キレイ事や嘘偽りのない正直な言葉ですね
おはようございます

この言葉はホンダのCMでも流されていますね。大好きな言葉です。

本田宗一郎氏は身内(親族)の人間は絶対にホンダに入社させなかったとか。毎日、社員の誰よりも早く出社していたとも聞きます。

また、松下幸之助氏はどんな不況に見舞われてもリストラをしなかったそうですね。

後継の経営者が創業者の理念を今も受け継いでいるとは思えませんし、今の時代、それでは会社が潰れてしまうものでしょうけど、せめて創業者の理念は理解していて欲しい、と思いますね。

2
poohpapa様へ
こんにちは(*´∀`*)
コメントありがとうございます。


本当に、素敵な言葉ですよね。
この氷河期に、創設者の理念を引き継ぐのは、たしかに容易なことではないと思いますが……。
常に心の隅に置きながら、経営して欲しいと願ってしまいました。


それにしてもやはり、本田氏も松下氏もそれぞれ、頷けるエピソードをお持ちなんですね。
poohpapa様、教えて頂いてありがとうございました(*^-^*)



Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
プロフィール
             
ミウラ倉庫株式会社


武蔵村山近隣の貸倉庫・貸工場・貸地、ご相談くさだい。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア

PR