×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
営業担当です。
毎週土曜日と日曜日は子供の少年サッカーで、遠征練習試合の車出しに付き添いに応援をしております。
大体地域の小学校に1チームあるサッカーチームですが、子供の数が少ないのと、
色々な習い事の種類が増えたことで、子供の数が分散され選手が確保できないチームがあるそうです。
近隣小学校の生徒数は1学年2クラスで1クラス30人
1学年60人程度です。
1年生になったら 1年生になったら 友達100人出来るかな?て歌ありましたよね?
1学年100人いませんから。びっくりです。
サッカーは本来11人制ですが、今の少年サッカーは8人制なんです。
たまに6人制で試合を行う場合もあるんですよ。
今回近隣のチームと練習試合をしました。
我々の(赤)チームは8人対戦相手(青)は13人で、
8人制サッカーなので赤チームは交代の控え選手なしです。
1年生同士の試合ですが、青チームは2年生が4人いるそうです。
青チームの2年生は日頃人数が足らない為、公式戦には参加しないとの事。
手前味噌ですが、赤チームすごく強いです。
毎週試合ですが、親もがんばります。
次は青梅 次は八王子 次は調布 などなど
Comment
Trackback
Comment form