×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐクリスマス~ですね♪
年々歳を重ねるごとに1年が早く過ぎて行くのと感じるのは私だけでしょうか?
住宅街ではイルミネーションの飾りが増えてきました。
見ているだけで幸せな気持ちになれます。
ということで先日は、神奈川県清川村にあります、宮ヶ瀬ダムのクリスマスイルミネーションの点灯式に行って来ました。
開催期間は11月26日(土)~12月25日(日)です。
目的地の宮ヶ瀬ダムに到着すると、まずは花火で出迎えてくれました。
冬に見る花火も良いですね。ドド~ン♪ 体で音を感じて来ました。
イルミネーションのトンネルを抜ければそこは別世界?
屋台も沢山あり物凄い人人人です。まるでお祭りです。
落し物から子供の迷子までアナウンス放送は大忙しです。
はお腹が空いたので、無料配布されたシュークリームから始まり
焼き鳥・味噌ラーメン・トン汁・カレーパン・じゃがバター等々食べました。うん満足!
次に綺麗に飾られた光る汽車に乗り巨大なクリスマスツリーに向けて出発進行!
レッツゴー!
巨大ツリーの近くまでは人の立入が出来ない為、光る汽車に乗らないと行けません。
写真では伝わりませんが、クリスマスツリーは凄く大きいですよ。迫力満点!
皆さんも是非行って見て下さい。
※注意事項
宮ヶ瀬は山の中なので行くまでが大変です。
ものすごく寒いです。の感覚だと吹雪いているスキー場ぐらい寒かったです。
寒さ対策だけは必ずして下さい。楽しめるか楽しめないか道が変わってきますので・・・・
ニット帽などあると良いですね。耳が痛いですよ~。
年々歳を重ねるごとに1年が早く過ぎて行くのと感じるのは私だけでしょうか?
住宅街ではイルミネーションの飾りが増えてきました。
見ているだけで幸せな気持ちになれます。
ということで先日は、神奈川県清川村にあります、宮ヶ瀬ダムのクリスマスイルミネーションの点灯式に行って来ました。
開催期間は11月26日(土)~12月25日(日)です。
目的地の宮ヶ瀬ダムに到着すると、まずは花火で出迎えてくれました。
冬に見る花火も良いですね。ドド~ン♪ 体で音を感じて来ました。
イルミネーションのトンネルを抜ければそこは別世界?
屋台も沢山あり物凄い人人人です。まるでお祭りです。
落し物から子供の迷子までアナウンス放送は大忙しです。
はお腹が空いたので、無料配布されたシュークリームから始まり
焼き鳥・味噌ラーメン・トン汁・カレーパン・じゃがバター等々食べました。うん満足!
次に綺麗に飾られた光る汽車に乗り巨大なクリスマスツリーに向けて出発進行!
レッツゴー!
巨大ツリーの近くまでは人の立入が出来ない為、光る汽車に乗らないと行けません。
写真では伝わりませんが、クリスマスツリーは凄く大きいですよ。迫力満点!
皆さんも是非行って見て下さい。
※注意事項
宮ヶ瀬は山の中なので行くまでが大変です。
ものすごく寒いです。の感覚だと吹雪いているスキー場ぐらい寒かったです。
寒さ対策だけは必ずして下さい。楽しめるか楽しめないか道が変わってきますので・・・・
ニット帽などあると良いですね。耳が痛いですよ~。
Comment
Trackback
Trackback URL
Comment form